2020年7月:ビートルズの遺伝子
日曜日7月オンライン可 13:30-15:00
ビートルズ解散50周年。
ビートルズがまいた種が世界中に浸透と拡散を遂げる中、ビートルズの遺伝子を内包した作品を一堂に集め、何が「ビートルズ的なるものなの」、「ビートルズの本質を総括する」新たな方法論を提示します。
国際的に評価を得ている音楽評論家・宮永正隆(ビートルズ大学学長)が、古今東西の「ビートルズ遺伝子」ミュージシャンを教材として、ビートルズ解散50周年を総括する、重要な講義です。
宮永学長が「自作品中のビートルズ遺伝子が日本で最も濃いミュージシャン」と位置付けるワタナベイビー(ホフディラン)がZoomで登壇((7月12・19日)。
数々の自作に込めたビートルズ遺伝子を、ギターを弾きながら、そしてデジタル音源を秒単位で特定しながら、解析していきます。(各週の内容は異なります。)
【ワタナベイビー(渡辺慎)プロフィール】
1996年、2人組バンド「ホフディラン」のヴォーカル&ギターとして「スマイル」でデビュー(アニメ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」第1期エンディングテーマ)。日本武道館ライブなど、音楽ファンなら知らぬ者はいない存在。
ソロとしても、竹中直人(俳優・映画監督)とのデュエット「今夜はブギー・バック」、交流が深かった忌野清志郎の公認トリビュートなど幅広い活動を展開。
2020年、コロナウィルス状況下の応援歌としてオロナミンCのコマーシャルで「スマイル」がカヴァーされて話題沸騰中。
【関連リンク集】
2020年オロナミンC 子供の日 webムービー「スマイル」
https://www.youtube.com/watch?v=g7Bt5qYrx9o
デビュー・シングル「スマイル」https://www.youtube.com/watch?v=Z8ol4wxW46U
そのカップリング曲「サガラミドリさん」(ビートルズ・ファンは最後に注目)
https://www.youtube.com/watch?v=Exmwsth1i8s
新型コロナウィルスの感染拡大予防のため、当分オンライン受講(会員への生配信)のみとなります。
【1か月間、オンライン生受講し放題(プレミアム特典付)】3,980円
申し込み日から1か月間、毎週の講義(テイク違い)を自由にオンライン生受講できます。
プレミアム特典として、アーカイブ「コンドン聡子氏登場(90分)」「星加ルミ子氏とキャピトル東急ホテル取材(90分×3回)」をご覧いただけます。学長のこれまでの「ビートルズ来日学以外のビートルズ評論原稿」閲覧など、他にも様々な特典があります。
※お申し込み締め切り: 当日の午前11時
(Facebookプライベートグループが、受講や活動の場となるため)お申し込みにはFacebookアカウントが必要となります。
新設【1回だけオンライン生受講】1,500円
熱いリクエストにお応えし、
特定の回だけの単発受講も可能になりました(プレミアム特典はありません)。
※お申し込み締め切り:当日の午前11時
お申込みに、Facebookアカウントは不要です。
コース一覧へ戻る
- Date 2020年6月30日
- Tags オンラインキャンパス講座, 2020年7月