各種お問い合わせ
ビートルズ最後の曲「ナウ・アンド・ゼン」がついに発表され、
世界中の話題となっている。
現在までのこの曲の発表スケジュールをまとめてみた。
11/2(木)
04:30(日本時間)
“Now And Then – The Last Beatles Song”
ドキュメンタリー(12分)
YouTube「The Beatles 」公式アカウントで公開
(ディズニー+でも公開←こちらは英語字幕を表示可能)
23:00(日本時間)
“Now and Then” デジタルで先行配信
11/3(金)
“Now and Then”シングル (両A面のカップリングとして) “Love Me Do” 2023Mix
アナログ盤、カセット(海外で)
23:00 “Now and Then” MVがネット公開
監督 ピーター・ジャクソン
11/10(金)
赤盤・青盤-2023Edition
(アナログ盤,CD,配信 全75曲)(世界同時)
赤盤:2023Mixは、38曲のうち30曲
青盤:2023Mixは、37曲のうち6曲, 7曲が2023 ”DolbyAtmos” Mix
11/17(金)
“Now and Then”シングル (両A面のカップリングとして) “Love Me Do” 2023Mix
国内盤アナログ盤
11/22(水)
赤盤・青盤2023
国内盤アナログ盤
(11月1日夜になってシングルCDの予約受付も突然開始された。現時点では発売日未定。)
ビートルズ大学オンライン講義は、11月4日(土)から「完成版ナウ・アンド・ゼン賞味法」を連続講義する。
国立大学が、ビートルズ最後の曲「ナウ・アンド・ゼン」完成版についてディープな講義を発信するのは
世界最速にして唯一、
既に伝説となる事が約束されているこの「ナウ・アンド・ゼン」連続講義、
ここでしか聴けない情報・考察も満載だ。
立ち会わない手はない。
■全国から誰でも自宅からオンライン聴講可。
■毎週土曜13:30から120分。
■過去講義のアーカイブも見放題。観れば観るほどお得。
■単行本未収録のビートルズ関連執筆原稿アーカイヴ公開。
■お試し用の月額プラン 3980円 / 月 税込
■50%OFFの年額プラン 1990円 / 月 税込(=23,880円)
いつまでも あると思うな ビートルズ大学
惹かれた時が 入り時なり
National Kanazawa University proudly presents
You can experience a short samples
in Youtube ”Beatles University”
【ビートルズ大学の無料体験動画】
今回の「ナウ・アンド・ゼン」告知のために
ビートルズが選んだ「ある写真」についての秘密を解き明かす1点物の賞味法です。
この動画でビートルズ大学の何たるかを味わっていただければ。
If you enjoy this, “The infinite intellectual universe through the Beatles” is here for you.
Masataka “Masa” Miyanaga
(Principal of “The Beatles University” for National Kanazawa University,
Supervisor of Mark Lewisohn’s
“The Complete Beatles Recording Sessions” Japanese edition,
Historian),
「ビートルズ来日学」「ビートルズ大学」を著書にもち、
ポール・マッカートニーと小野洋子氏にインタヴューしている
国際的ビートルズ研究家/音楽評論家の宮永正隆学長が
本質で捉えて味わう「ビートルズ賞味法」を伝授する場です。
ビートルズを題材にしたトップレベルの研究最前線を
わかりやすく発信する国立大学公開講座は、世界初。
そのクオリティは、
世界最高峰のビートルズ研究家・マーク・ルーイスン氏からも高く評価され、
氏も英国からリモート登壇してくださった事実で伝わるでしょう。
ビートルズは、ワインと同じ。
つまり、何も知らなくても味わうことはできるが、
知れば知るほど深く味わえるます。
「人生百年時代」、貴方も知的好奇心を解放して
「クオリティ・オブ・ライフ(豊かな人生)」
を手に入れてください。
「初心者が置いてけぼりにならず、ベテラン・ファンは眼からウロコ」
これがビートルズ大学が常に実現している事です。
一度でも聴講した方ならご存じのとおり、
講義後の感想は
「あっという間に時間が過ぎていった」というものばかりです。
(それゆえ2023年から、90分講義を120分講義に変更しました。
それでも「あっという間に終了時刻でびっくり」と言われます。)
オンラインなので、全国どこからでも、どなたでも聴講可。
過去講義アーカイヴ見放題なので
観れば観るほどお得な「ビートルズ大学」。
面白さは評判を呼び、会員は増加し続けております。
どのタイミングで入会しても損得はないシステムなので、
「聴きたい時が入会のタイミング」です。

ビートルズ大学学長:宮永 正隆(みやなが まさたか)
1960年生まれ。金沢市出身。音楽評論家。
ポール・マッカートニーやヨーコ・オノ、ショーン・レノン取材、ジョンレノン・ミュージアム展示品解説や、「コンプリート・レコーディング・セッションズ・完全版」(マーク・ルーイスン著)監修を手がける。
著書「ビートルズ大学」(アスペクト刊)はNYに本部を置く「国際音楽文献目録」登録の栄誉を受ける。また著書「ビートルズ来日学」(DU BOOKS刊)は、2016年最優秀出版物賞を受賞。
もっと詳しく見る
学長の所有するコレクションを教材に
あなたのビートル偏差値を確実に高めて頂ける講座です
【ビートルズ大学で開陳予定の研究資料は他にも多数】
ビートルズ直筆サイン/ポールとリンゴ直筆サイン/ポール直筆サイン/ジョージ直筆サイン/日本公演 駐車証/ビートルズ来日公演時に記者会見をした東京ヒルトンホテル真珠の間のタイル/東京ヒルトンホテル真珠の間のシャンデリアの真珠/東京ヒルトンホテル エレベーター表示(ビートルズが貸し切った10階のもの)/ウイングス デニー・レイン直筆サイン/ウイングス デニー・サイウェル直筆サイン/ビートルズの運転手アルフ・ビックネル直筆サイン/初代ドラマー ピート・ベスト直筆サイン/ビートルズ来日時の同行カメラマン直筆サイン入り来日写真
お知らせ
